
代表の廣瀬 貴英です

結婚っていいものですよ!
「結婚相談所までは…そう思っているあなたへ」
結婚したい気持ちはあるけれど、相談所に行くのはハードルが高い。いや、まだ大丈夫。出会いさえあれば…
そう思っていませんか?
一般的な出会いから結婚までの平均期間は4年。
30歳で結婚したいなら、26歳で運命の人に出会っている必要があります。
35歳で結婚したいなら、31歳で出会っていないと間に合わないかもしれません。
もし3年目で別れたら、そこからリスタート。
そうなると、本当に結婚できなくなる可能性が高まります。
でも、諦める必要はありません。
私は心の専門家として、あなたの気持ちに寄り添い、安心・安全のカウンセリングでサポートします。
結婚は、人生において大切な選択。
勇気を持って、小さな一歩を踏み出してみませんか?
あなたの理想の結婚を叶え、大切な人と幸せな未来を築きましょう。
まずは、一度ご相談ください。
専門家と話す事で新たな道が見えてきますよ。
日本選択理論心理学会認定 選択理論心理士
JLCA認定 婚活カウンセラー
自己肯定感プロカウンセラー
経歴
「1000組以上の幸せを支えてきた男が届ける、本当にうまくいく結婚」
ブライダル業界に飛び込んだのは、大学卒業後のこと。4年間で300組以上の結婚式を手がけ、幸せに満ちた瞬間に立ち会うことに大きな喜びを感じていました。しかし、その一方で、結婚という人生のスタート地点に立つカップルの未来を考えるうちに、ある疑問が生まれました。
「結婚式の先に、本当に幸せな未来が待っているのだろうか?」
一度はブライダル業界を離れ、BAR経営に挑戦するも、経済の波にのまれて撤退。この経験を通じて「自分は経営に向いていない」と落ち込みましたが、そこから再びブライダル業界へ。結婚式場の支配人として再スタートを切りました。
しかし、待っていたのは、スタッフが次々と辞めていく超ブラックな環境。採用しても定着しない状況に直面し、「もしかして問題は自分にあるのでは?」と、初めて自分を振り返るようになりました。
そこで出会ったのが、コーチングと心理学。
学びを深めるうちに、組織の雰囲気が変わり、人が定着し、業績も向上。気づけば、1000組以上のカップルを幸せへと導く立場になっていました。
そんな私の人生に、さらに大きな転機が訪れます。
「親になる」という経験。
子どもを育てる中で、「本当に幸せな結婚とは何か?」を改めて考えました。結婚式は人生のゴールではなく、その先の幸せを築くスタートライン。ならば、「本当に幸せな結婚」へとつながる出会いを提供したい——そう考え、結婚相談所を立ち上げました。
この想いが実を結び、2024年には、業界のトップ10%だけが受賞する「IBJアワード」を獲得。結婚という人生の大きな決断をサポートする立場として、今もたくさんの方と向き合っています。
「理想の結婚」を叶えるには、相性だけではなく、心の在り方や関係性の築き方が何より大切。ブライダル業界と心理学の知識を活かし、あなたの幸せな未来を全力でサポートします。
“結婚のその先” まで見据えた、本当にうまくいく出会いを。
ぜひ、あなたの理想の未来について、お話を聞かせてください。
趣味・好きなこと
子育て、野球、バーベキュー、サウナ

*1968年東京生まれ、鎌倉育ち。7月におばあちゃんになります。
*専門学校卒業後、念願のホテルに就職。 お客様の結婚披露宴をコーディネイトする、ブライダルコーディネーターとして活躍。(5年間で250組の結婚式、披露宴を担当) *27歳で結婚。寿退社。
*29歳で長女出産、30歳で長男出産 *年子の子育てに奮闘する。
*2023年4月、長男が自立し、子育て卒業。 もう自分の人生を生きていいんだ!と思い、自分と向き合い、自分という人間をとことん見つめ直す。
*ウェルスダイナミクス、心理学、コーチングなどを学ぶ。 *2023年11月、長女が結婚。 自分の夢も一つひとつ叶えつつ、幸せな結婚生活を送っている娘夫婦を見て、こんな人たちをもっと増やしたい‼︎と思った。
*ブライダルの経験を活かし、相手を探すだけの婚活ではなく、幸せな人生のパートナーとの出会いの婚活をサポートしたい。
婚活カウンセラー 濱中 朋子 (ともちゃん)